「宇宙的なサウンドスケープ」「宇宙のストーリーのサウンドトラック」―――。 Mono/poly(モノ/ポリー)のアルバム「Golden Skies」に関するレコードショップの紹介文などには、大抵そんな言葉が並んでいます。(Mono/poly は Charles Dickerson=チャールズ・ディッカーソンのアーティスト・ネームです) そこで、宇宙の話が好きな僕も、早速この「Golden Skies」を聴いてみることにしました。2014年の発売直後のことです。 もっとも、こういった流れで音楽を聴くと、事前の情報から浮かんだイメージと実際とが異なっていて、がっかりさせられることもよくあります。 ですが、このアルバムではそうはなりませんでした。SF映画などよりさらに科学的な、たとえば宇宙に関するドキュメンタリー映像にぴったりと合う作品のように思えました。 1曲目「Winds of Change」の冒頭では、ハウリングのような高音がフェード・インしてきます。続いて、太い音色のシークエンス、ストリングス系の音、ボーカルのような音など、さまざまな音が重ねられます。 これらは、アナログシンセサイザーによるものと思われますが、こうしたサウンドがアルバム全体を通した特徴になっています。まさに宇宙をイメージさせる音です。 打ち込みのドラムと多数のパーカッションが細かくリズムを刻みます。バス・ドラムの連打は、初期のヒップ・ホップを思い起こさせます。 ただし、テンポがとてもゆっくりなせいか、スタンダードなヒップ・ホップのような激しさはありません。重量感もなく、逆に浮遊感に包まれるといったかたちで、やはり宇宙空間を行くようなイメージです。 なお、こうしたゆったりなテンポは、リズムパターンこそさまざまですが、このアルバムの各曲で共通しています。 1曲目から7曲目までは、ドラムの入る曲と、短く間奏曲的なドラムの入らない曲が交互に続きます。 たとえば、2曲目「Transit to the Golden Planet」は、アコースティック・ピアノとハープを合わせたような音がメロディーを奏でる、短くドラムのない曲です。 3曲目「Ra Rise」では、太く澄んだ張りつめた高音がメロディーのシークエンスを奏でつつ、背後では女声ボーカルのような音が漂います。音数の少ないドラムがそれを支えています。 4曲目
僕が出会ってきた忘れられない音楽、いまも聴いている曲を紹介します。なお、当ブログには広告掲載を行っているページがあります。