ポップな感覚 CASSY(Cassy Britton = キャシー・ブリットン)は、テクノ、ハウスの代表的女性DJです。 ですが、僕の印象では、彼女が創り出す音楽にテクノやハウスの持つ強烈なビート感は希薄です。むしろ、ソウルやヒップ・ホップに近い、よりポップな感覚です。2016年発売のアルバム「DONNA」では、特にその傾向が強くなっています。 1曲目は「This Is How We Know」。冒頭に現れる音は、バスドラムの連打とハンド・クラップ音、すなわち'80年代初頭のラップのリズム・トラックのようなドラムです。ですが、その上に乗るのはラップではなく、キャシー自身による歌です。短いフレーズのメロディーが繰り返され、トラックにシンクロするかたちです。なお、このアルバムでは、7曲目を除いた全ての曲に彼女のボーカルが入ります。 2曲目の「Feel」は、典型的なテクノです。等間隔のバスドラが鳴り続け、細かなフレーズのシークエンスがそこに重なります。ただし、四つ打ちではなく3拍子なので、テクノの標準からは外れているともいえます。バスドラのアタックは強くなく、ビートは柔らかく、しなやかさを感じさせます。サウンド全体に質感が漂う作品です。 3曲目「Back」もテクノです。こちらは四つ打ちです。やや暗めでメローな雰囲気の歌が、柔らかなサウンドとマッチしています。 リメイクと'70〜'80年代 4曲目は、スティービー・ワンダーの'80年のアルバム「Hotter Than July」に収録された「All I Do」のリメイクです。原曲にある「All I do ~ Is think about you」と唄う部分が、コールアンドレスポンスで繰り返され、テクノ的で柔らかなトラックに乗せられます。メロディーも原曲とは異なり、リメイクというよりも、原曲にインスパイアされたオリジナルといった印象です。 5曲目「Strange Relationship」もリメイクです。こちらは原曲('87年のプリンスの「Sign O' The Times」に収録)に忠実なメロディーが唄われます。ドラムはゆったりとしたソウル的なノリです。'70年代のソウルやフュージョンでよく使われた、クラビネットのような音のリフが重なります。 6曲目「Cuando」にも
僕が出会ってきた忘れられない音楽、いまも聴いている曲を紹介します。なお、当ブログには広告掲載を行っているページがあります。