KID CREOLE & THE COCONUTS(キッド・クレオール&ザ・ココナッツ)のアルバム「TROPICAL GANGSTERS」のLPのインナー・ジャケット(CDではブックレット)に、こんな記載があります。 「2月15日。バナナ・ボートはブリンディシ・リーフにて難破。生存者はB・ディリー・ベイで目覚める。彼らはそこに約6ヶ月滞在。さてこれは彼らの身の毛もよだつ試練の語られざる物語――彼らが演奏を強制された音楽、選ぶことを許された相手たち、そして決死の脱出」(翻訳はLP解説執筆者の今野雄二) KID CREOLE こと August Darnell 自身の手によるこの文章は、「TROPICAL GANGSTERS」のモチーフであり、コンセプトです。B級感の漂う、南洋冒険活劇的な面白さを期待させてくれます。 実際に聴いてみると、サウンドも、メロディーも、歌詞も、想像以上に楽しく爽快なものでした。 1曲目は「Annie, I’m not your daddy」です。きらびやかなシンセとシャカシャカ鳴るパーカッション、ドラムでの幕開けです。スネア・ドラムには、当時のファンクらしいエコーがかけられています。 そこに、ギターとベースが加わり、トロンボーンがメロディーを奏でます。盛り上がったところで KID CREOLE の歌が入ってきます。 THE COCONUTS の女声コーラスに、スティール・ドラムのような音も加わり、トロピカルなイメージが高まります。いかにもファンカラティーナ(ファンク+ラテン)と、いったサウンドです。 シンプルで覚えやすい、音数が少ないメロディーは、リズムに乗るというよりも、リズムを加速させている感じです。 2曲目「I’m a Wonderfull thing, Baby」は、ラテン色の無いファンク・ナンバーです。ずっしりと重いドラムに、ユーモラスな響きのクラリネットなど、管楽器が絡むサウンドです。軽快なボーカル、2つのギター、シンセも加わります。それでも厚ぼったくならない、ゆったりとした辺りが、涼し気な雰囲気を醸し出しています。 同じく、重いファンク・ドラムが主体の3曲目「Imitation」に続き、4曲目は「I'm Corrupt」です。ティンパレスやコンガなどのパーカッションが目立つ、インスト主体のラテン・ナンバーです。
僕が出会ってきた忘れられない音楽、いまも聴いている曲を紹介します。なお、当ブログには広告掲載を行っているページがあります。